【2017年06月16日発売予定】ウェザー・リポート『8:30』と『Black Market』がアナログ180グラム重量盤で再発売
ウェザー・リポートの黄金時代を築いたジャコ・パストリアス参加盤『8:30』と『Black Market』がアナログ盤で再発売されます。『8:30』は初版同様に2枚組。180gの重量盤というのがアナログ・マニアには嬉しいと…
続きを読む →ウェザー・リポートの黄金時代を築いたジャコ・パストリアス参加盤『8:30』と『Black Market』がアナログ盤で再発売されます。『8:30』は初版同様に2枚組。180gの重量盤というのがアナログ・マニアには嬉しいと…
続きを読む →ジャコ・パストリアスが加入して2作目にして特大ヒットを記録した『Heavy Weather』がハイブリッドSACDフォーマットにてリイシューされる。2013年には国内盤でBlu-spec仕様でリイシューされたが今回は輸入…
続きを読む →2015年にアメリカで公開されDVDも発売されたジャコ・パストリアスのドキュメンタリー映像『JACO』。2016年12月からは日本の映画館でも公開。そして2017年4月にはタワーレコード限定バージョンとして日本語字幕付き…
続きを読む →4月14日発売の月刊誌「JAZZ LIFE(ジャズライフ)」2017年5月号に、ジャコ・パストリアスの4月29日発売予定の新譜『Truth, Liberty & Soul?Live In NYC: The Co…
続きを読む →JACO<タワーレコード限定盤>【Blu-ray Disc 2枚組】 Jaco Pastorius (トライアングルエンターテインメント) 2015年に発売され、2016年末に劇場公開された映画『JACO』のタワーレコー…
続きを読む →昨年末に劇場公開されたジャコ・パストリアスのドキュメンタリー映画『JACO』が豪華特典付きのタワーレコード限定盤として4月26日に発売される。気になる特典とは… …本商品『JACO<タワーレコード限定盤>』は、劇場版のブ…
続きを読む →1982年オーレックス・ジャズ・フェスより3か月前のジャコ・パストリアス・ワード・オブ・マウス・ビッグバンドの音源が4月22日発売されることに。アメリカNPR(ナショナル・パブリック・ラジオ)の放送用のものらしいが、この…
続きを読む →ジャコ・パストリアスのTAB譜付ベース・スコア「ジャズ・ベース・スコア ジャコ・パストリアス」が2017年3月10日再発売とのこと。この楽譜集は2008年11月に発行された「レジェンド・プレイヤー/ジャコ・パストリアス(…
続きを読む →1978年フロリダ州フォート ローダーデール、オークランド・パークにある「ザ・プレイヤーズ・クラブ」で、ジャコが妻のトレイシーの誕生日を祝うために行ったライブ音源。ジャコがウェザー・リポートで活躍していた最中の凱旋公演で…
続きを読む →現在はイエロー・ジャケッツのリーダーとして活躍中のリード奏者ボブ・ミンツァーの1982年作品。ミンツァーは1981年12月に旗揚げされたジャコ・パストリアス・ビッグ・バンドでミュージカル・ディレクターを務め、小編成となっ…
続きを読む →1953年1月10日生まれブラッド・スウェット・ティアーズでの活動を経て、ビリー・コブハム(ds)らと活動。1981年にマイルス・デイヴィスの復帰作『The Man With The Horn』へ参加したマイク・スターン…
続きを読む →映画「タクシー・ドライバー」のエンディング・テーマの演奏でも知られるサックス奏者トム・スコットの1978年作品『Intimate Strangers』。バックを固めているのはリチャード・ティー(key)、エリック・ゲイル…
続きを読む →ジャコ・パストリアスがプロ・ベーシストとしてのファースト・レコーディングとされているR&Bシンガー、リトル・ビーヴァーの1974年作品『Party Down』。本作からは《Party Down》、《Let Th…
続きを読む →第一期リターン・トゥ・フォーエヴァーで夫のアイアート・モレイラ(dr, per)とともに活躍したフローラ・プリム(vo)1978年作品。本作にはミシェル・コロンビエ(key)、ジャコ・パストリアス(b)、アルフォンソ・ジ…
続きを読む →マノーロ・バドレーナは1952年プエルトリコ生まれのマルチ打楽器奏者。ジャコ・パストリアスとほぼ同じ1976年にウェザー・リポートに加入。ウェザー・リポートのアルバムでは1977年作品の『Heavy Weather』と、…
続きを読む →ハービー・ハンコック(key)、ベニー・モウピン(sax)、ジェイムズ・リーバイ(dr)、ポール・ジャクソン(b)らが出演予定のステージにポール・ジャクソンの代役としてジャコが加わった1977年シカゴのライブ音源。ブート…
続きを読む →イアン・ハンターはイギリスのシンガー・ソングライター(1939年生まれ)。本作『All American Alien Boy』は1976年発表のソロ名義セカンド・アルバム。CBSレーベルからの発売という事もあり、傘下のエ…
続きを読む →フランス人作曲家・アレンジャー、ミシェル・コロンビエ1979年のソロアルバム。コロンビエは数々の映画のサウンド・トラックも手掛けているプロデューサー、ピアニスト、キーボード・プレイヤー。 本作に参加しているのはハービー・…
続きを読む →ジャコ・パストリアスが1976年の「ベルリン・ジャズ・デイズ」でトロンボーン奏者アルバート・マンゲルスドルフのステージに、アルフォンス・ムザーン(ds)と出演したライブを収録したDVD作品。CD作品『Trilogue &…
続きを読む →ウェザー・リポートに加入したばかりのジャコが、声を出しながら和音を吹くトロンボーンの鬼才アルベルト・マンゲルスドルフと、ウェザー・リポートの初代ドラマー、アルフォンス・ムザーン(ds)とのトリオで出演した1976年の「ベ…
続きを読む →