コンテンツへスキップ

JACOFAN.info

メニュー
  • Home
  • News & Topics
    • New Release & Reissue
    • Topics
  • Biography
  • Discography
    • Music & Video
    • Early Years & Anthologies
  • Episodes
  • My Library
    • As A Leader
    • As A Weather Report
    • As A Guest
    • Early Years
    • Compilation Albums
    • Tribute Albums
  • Contact
My Library

カテゴリー: My Library

Jaco Pastorius / Live in New York City, Vol.1: Punk Jazz

2016年2月5日 / コメントする
Live in New York City, Vol.1: Punk Jazz

1985年~1986年までに様々な取り合わせでリリースされた「Live in New York」シリーズの第一弾。ジャコ(b)、ハイラム・ブロック(g)、ケンウッド・デナード(ds)を核にマイケル・ガーバー(p)とホーン…

続きを読む →

Jaco Pastorius, Kenwood Dennard, Hiram Bullock / PDB

2016年2月4日 / コメントする
PDB

1986年2月ボストンのジョナサン・スイフツで収録されたジャコとケンウッド・デナード(ds)、ハイラム・ブロック(g)のトリオPDBによるファースト・ライブ音源。収録状況の悪さが際立つ。ポケットの中のマイクで隠し録り?と…

続きを読む →

Jaco Pastorius, Pat Metheny, Bruce Ditmas, Paul Bley / JACO

2016年2月3日 / コメントする
Jaco

ジャコが師事したアイラ・サリヴァンの紹介でマイアミ大のジャズ科講師となったジャコはパット・メセニー(g)と知り合った。その頃ブルース・ディトマス(ds)、ポール・ブレイ(key)らとのフリー・セッションで1974年にニュ…

続きを読む →

Jaco Pastorius / Curtain Call

2016年2月1日 / コメントする
Curtain Call

ジャコの晩年を支えていたブライアン・メルビン(ds)、ジョン・デイヴィス(key)とのトリオ編成で1986年10月25日・31日、11月10日・14日にレストランに出演した際のライブ音源。1986年に録音された他のブート…

続きを読む →

Jaco Pastorius / A Good Stitch For Golden Roads

2016年1月31日 / コメントする
A Good Stitch For Golden Roads

映画『Golden Roads』のために録音されたサウンド・トラックの続編。先にリリースされた『Golden Roads』と同じセッションでありながら、ジャコはベースを弾かずにキーボードのみで参加した。時にジャコはシャウ…

続きを読む →

Jaco Pastorius / Golden Roads

2016年1月31日 / コメントする
Golden Roads

映画『ゴールデン・ロード』のサウンドトラックとして制作されたが、映画の製作は資金難に陥り頓挫。音源のみが残ったものが本作と『A Good Stitch For Golden Roads』に収録された。ジャコ(b, Per…

続きを読む →

The Brian Melvin Trio Featuring Jaco Pastorius And Jon Davis / Standard Zone

2016年1月29日 / コメントする
Standards Zone

ブライアン・メルビン(dr)とジョン・デイビス(p)とのトリオ作品。ジャコ参加作品の中でもピアノ・トリオ作品は唯一これだけ。収録されているのはスタンダードナンバーが中心。ブライアン・メルビンと共作した『Jazz Stre…

続きを読む →

Essence Featuraing Jaco Pastorius / Last Flight

2016年1月25日 / コメントする
Last Flight

ドラマーのカルロス・セルヴァンテス以下ピアノ、シンセサイザー、フルートを含む5人編成のグループ「エッセンス」にジャコをフィーチャーしたアルバム。ドラムのループに各人がフリーに音を乗せていく《Universe Is My …

続きを読む →

Randy Bernsen / Music for Planets, People & Washing Machines

2016年1月25日 / コメントする
Music for Planets, People & Washing Machines

ジャコが19歳の時から親交があったギタリスト、ランディ・バーンセンのデビュー作。録音は1980年の暮れから始まったがリリースは1984年。このアルバムにはジャコの他、ボブ・ジェイムス、ハービー・ハンコック、ピーター・アー…

続きを読む →

Brian Melvin Featuring Jaco Pastorius ‎/ Jazz Street ~ Last Recording

2016年1月24日 / コメントする
Jazz Street

ジャコ名義の『Nightfood』と、ブライアン・メルビン名義の『Nightfood』、そしてこの『ジャズ・ストリート』はブライアン・メルビンとジャコのセッション三部作の中でも最終作であり、ジャコの生涯の中でも最後のスタ…

続きを読む →

Jaco Pastorius / Night Food

2016年1月23日 / コメントする
Night Food

サンフランシスコを拠点に活躍するドラマー、ブライアン・メルビンのサポートでかろうじて音楽活動を続けていた1984年~1985年にかけての録音。ジャコは《Continuum》を提供するも演奏しているのはほとんどがメルビンの…

続きを読む →

Brian Melvin’s Nightfood / Nightfood

2016年1月19日 / コメントする
Nightfood

1984年~1986年にかけて録音されたブライアン・メルヴィン名義のアルバム。グレイトフル・デッドのボブ・ウェイアー、スティール・ドラムス奏者のアンディ・ナレルらが参加したフュージョン作品。日本では「Miles&#821…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 4 5

Sponsored Link

最近の投稿

  • 【2023年1月6日発売予定】ジャコ・パストリアス、ラシッド・アリ共演『Blackbird』がアナログ盤で再発
    【2023年1月6日発売予定】ジャコ・パストリアス、ラシッド・アリ共演『Blackbird』がアナログ盤で再発
  • 【2022年12月中旬発売予定】ジャコ・パストリアスのポートレートがプリントされたフーディーが発売
    【2022年12月中旬発売予定】ジャコ・パストリアスのポートレートがプリントされたフーディーが発売
  • 【2022年11月25日発売予定】ジャコ・パストリアス『Truth, Liberty & Soul-Live In NYC: The Complete 1982 NPR Jazz Alive! Recording』が重量盤アナログ3枚組で再発!
    【2022年11月25日発売予定】ジャコ・パストリアス『Truth, Liberty & Soul-Live In NYC: The Complete 1982 NPR Jazz Alive! Recording』が重量盤アナログ3枚組で再発!
  • Amazonにジャコがプリントされたウェアが続々追加されてた
    Amazonにジャコがプリントされたウェアが続々追加されてた
  • 【2022年10月19日発売予定】タワーレコード限定発売!ジャコ・パストリアスの楽曲を含むフュージョンコンピ盤が2CDで発売。
    【2022年10月19日発売予定】タワーレコード限定発売!ジャコ・パストリアスの楽曲を含むフュージョンコンピ盤が2CDで発売。

Sponsored Link

HMVジャパン

よく読まれているページ

  • Joni Mitchell 【速報】ジャコ・パストリアス参加作品、ジョニ・ミッチェル『Shadows and Light』が全編高画質1080pでYouTubeにアップされてた!
  • Aurex Jazz Festival 1982
  • Select Live Under the Sky 1984 【1】
  • Mingus ジョニ・ミッチェル『Mingus』のデモテープらしい音源データがYouTubeに上がってた!
  • ジャコ・パストリアス バイオグラフィー(1)1951年~1976年
  • Party Down Little Beaver / Party Down
  • Jaco and Joni Mitchell ジョニ・ミッチェルが『Shadows and Light』と別メンバーで臨んだもう一つのシャドウズ&ライト・ツアー音源
  • ジャコ・パストリアス バイオグラフィー(2)1976年~1981年
  • Amazonでキャンバス地にプリントしたジャコ・パストリアスのB2判ポスターを発見
  • Spiral Bob Mintzer / Source

Sponsored Link

最近のコメント

  • Jaco Pastorius / Herbie Hancock with Jaco Pastorius に makoton より
  • Aurex Jazz Festival 1982 に Aurex Jazz Festival in Japan(5) Jaco Pastorius threw his bass into moat of Hiroshima Castle | SugarfootStomp より
  • Aurex Jazz Festival 1982 に 映画 JACO(福岡ではKBCシネマで2017/2/3まで) #diary – capture works and music より

カテゴリー

  • Biography (4)
  • Discography (32)
    • Early Years & Anthologies (19)
    • Music & Video (13)
  • Episodes (7)
  • My Library (92)
    • As A Guest (32)
    • As A Leader (30)
    • As A Weather Report (9)
    • Compilation Albums (14)
    • Early Years (7)
  • News & Topics (112)
    • New Release & Reissue (72)
    • Topics (40)
  • Twitter
  • Facebook
  • ABOUT
  • SITEMAP
© 2019 JACOFAN.info